


2021年度「フォト日記」はコチラ
2022年度「フォト日記」はコチラ
2023年度「フォト日記」はコチラ
3月18日(木)に卒園式を行いました。今年は、クラス別での卒園式となりました。
3月10日(水)に年長組誕生会を行いました。
3月9日(火)に年中組誕生会を行いました。
3月8日(月)に年少組誕生会を行いました。
2月17日(水)に年少組誕生会を行いました。
2月16日(火)に年中組誕生会を行いました。
2月15日(月)に年長組誕生会を行いました。
例年は年長組のお別れ遠足として東京ディズニーランドに行っていましたが今年は残念ながら、お別れ遠足は中止になってしまいました。
代わりにお楽しみ会として万華鏡作りやミッキーの耳を作って楽しく遊びディズニーランドのお土産をお持ち帰りしました。
2月6日(土)・7日(日)に発表会を行いました。今年は例年とは違い一クラスごとにお遊戯(年少)・劇・合奏の発表を行いました。
☆7日(日)
☆6日(土)
2月2日(火)に豆まきを行いました。年少組さんでは鬼を見て泣き出してしまう子もいましたが鬼に向かって一生懸命豆をまいていました。
1月20日(水)に年少組誕生会を行いました。
1月19日(火)に年中組誕生会を行いました。
1月18日(月)に年長組誕生会を行いました。
1月7日(木)に三学期始業式を学年別で行いました。
12月22日(火)に学年別で終業式を行いました。
コロナウイルス感染症の影響で二学期の行事に大幅な変更がありましたが大きな問題もなく無事に終えることが出来ました。
まだまだ終息が見えませんが健康に気をつけて冬休みを過ごして下さい。三学期に元気な姿で会える事を楽しみにしています。
12月16日(水)に年少組誕生会を行いました。
12月15日(火)に年中組誕生会を行いました。
12月14日(月)に年長組誕生会を行いました。
12月10日(木)にクリスマス会を行いました。サンタさんが子ども達にプレゼントを持ってきてくれました。年長組さんは、サンタさんと記念撮影!
12月3日(木)に、おもちつきを行いました。今年は、コロナウイルス感染症の影響で、お餅は食べないでお餅つきだけを体験しました。
11月30日(月)に年長組誕生会を行いました。
11月25日(水)に年中組誕生会を行いました。
11月24日(火)に年少組誕生会を行いました。
11月20日(金)にチーバくんが幼稚園に遊びに来てくれました。
市川動植物園に例年より1ヶ月遅れての遠足となりました。
11月11日(年中)・12日(年長)・13日(年少)
今年は、コロナウイルス感染症の影響で10月31日と11月1日に学年別で行いました。
10月28日に年少組誕生会を行いました。
10月27日に年中組誕生会を行いました。
10月26日に年長組誕生会を行いました。
10月2日(金)に年長組のお楽しみ会を行いました。
予定では、2日(金)〜3日(土)で毎年7月に行うお泊り会を実施する予定でしたが
コロナウイルス感染症の為、お楽しみ会に変更して1日で行いました。
9月9日(水)に年少組誕生会を行いました。
9月8日に年中組誕生会を行いました。
9月7日に年長組誕生会を行いました。
9月1日に学年別で始業式を行いました。
今年は8月26日〜28日で夏期保育を行いました。
8月28日(金)に年長組誕生会を行いました。
8月27日(木)に年中組誕生会を行いました。
8月26日(水)に年少組誕生会を行いました。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で7月31日(金)に学年別で終業式を行いました。
7月15日(水)に年少組誕生会を行いました。
7月14日(火)に年中組誕生会を行いました。
7月13日(月)に年長組誕生会を行いました。
今年度から保育時間内に取り入れた英語教室の様子です。
7月1日(水)に「大きくなったらなりたいもの」を書いた短冊を笹に飾りました。
仕切りを置いての食事をしています
6月30日(火)年長組4月・5月・6月の誕生会を行いました。
6月29日(月)より全園児登園を開始しました。
4月からの誕生会が出来ていなかったので4月・5月・6月の誕生会を行いました。
6月より男女わかれての分散登園を行っています。分散登園での給食風景です。
4月8日(水)に新型コロナウイルスの影響で縮小して入園式を行いました。
〒270-2218
千葉県松戸市五香西1-19-2
TEL.047-387-6254
FAX.047-388-1008